18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大町市議会 2021-02-26 02月26日-05号

そのロゴを使用する部分につきましては、申請いただいた形で商品パッケージ等でこのロゴを使っていただきますので、市内の事業者の皆様には積極的にその旨で御活用いただきたいと考えております。 なお、実行委員会では、公式グッズとともに地域事業者皆さんと協力した地域限定商品販売も予定しております。 以上であります。 ○議長中牧盛登君) 中村直人議員

上田市議会 2018-12-31 09月11日-一般質問-03号

事業は、信州上田ブランドの創出、強化のための商品等開発または既存商品の改良を目的としておりまして、新たにゼロから開発を行う新商品を発掘することだけではなく、例えば既存商品の味やパッケージ等デザインプロモーション等、そういった点のブラッシュアップを図ることで商品の魅力を向上させ、販路が拡大していく場合も対象としておりまして、補助要件を満たしていれば、新たなものか、既存のものかについて問うことはございません

松川村議会 2018-06-14 平成30年第 2回定例会-06月14日-02号

また、それが松川村が長野県にあるんですが、長野県を売っていくというものなんですけども、海外に進出するときには日本の産物、要は日本のものだよという形になりますので、そういったことをパッケージ等を工夫することにより差別化を図っていかなければいけないと。それが実際向こうに行ってきて感じた部分でございますので、そういったところでございます。 ○議長平林寛也君) 平林議員

原村議会 2018-03-02 平成30年第 1回定例会−03月02日-04号

◆4番(宮坂早苗) パッケージ等は以前も提案させていただきましたけれども、例えば美しい村連合ロゴ原村産のパッケージ印刷をして売っていったりするとか、ふるさと納税に美しい村連合マークを使って、そういうパッケージングをしていったり案内をしていくというような、そういうことも経済活性化につながっていくと、また原村のPRにもつながっていくことだとは思っております。  

塩尻市議会 2017-12-07 12月07日-02号

こうしたことで、本市といたしましては、地方創生フロントランナーとして、次期中期戦略策定にあわせまして改定を予定しております市のまち・ひと・しごと創生総合戦略、これにSDGsの要素を取り込むことを検討しておりまして、国の政策パッケージ等の活用も視野に入れながら地域の実情に合わせた取り組みを推進してまいりたいと考えております。 

岡谷市議会 2017-02-28 02月28日-04号

そうした意味でいきますと、国のほうでもひとり親家庭等につきましての政策パッケージ等を出されておりますので、そうした部分も見ながら、アンテナを高くして対応していくことが必要だと思っております。 ○議長竹村安弘議員) 遠藤真弓議員。 ◆9番(遠藤真弓議員) ありがとうございます。 私は行政の永遠の課題は、社会と離れがちな方たちをどうやって支援していくかだと思っています。

岡谷市議会 2016-12-08 12月08日-04号

そうした部分でいきますと、国のほうでもそうした動きの中でいろいろな政策パッケージ等をお示ししておりますので、そういう中で支援策を探ってまいり、また必要な支援をしていくということが必要だと思っています。 ○議長竹村安弘議員) 浜 幸平議員。 ◆17番(浜幸平議員) 国のほうでも貧困対策のプロジェクト4つ出ております。

安曇野市議会 2015-12-04 12月04日-03号

認証マークは、ことし作成しました新しいロゴマークを基調とした認証マークデザインも考えられますが、農産物応援キャラクターが一部商品パッケージ等に使用されておりますので、今後、認証制度仕組みづくりの中で関係部署と研究してまいりたいと思います。 以上です。 ○議長(濵昭次) 小松議員。 ◆14番(小松洋一郎) わかりました。

箕輪町議会 2015-09-15 09月15日-03号

特に、私の思うのは農と商だけでなくて工業を取り込んだ、これは例えば工業パッケージ等を検討いただくというにはやはり印刷業はじめ、工業関係皆さん方の能力をお借りするということも大事ではないかというふうに思うわけであります。いずれにしても、箕輪町にいくつかのこの商品開発を進めていくことが大事であるということを再度申し上げて、ここでの質問を終わらせていただきます。

塩尻市議会 2012-02-29 02月29日-02号

具体的に本市の削減効果ということでございますけれども、導入クラウド利用形態によりまして、やっぱり状況が異なるため、一概には申し上げられませんが、事務処理共同化の検討、パッケージ等の修正を極力しないことなどによりまして削減効果を高めてまいりたいとするものでございますので、御理解のほどよろしくお願いいたします。 私からは以上です。 ○議長永田公由君) 18番議員質問を許します。

下諏訪町議会 2009-06-09 平成21年 6月定例会−06月09日-04号

あとは、紙の分別といたしましては、その他の紙という部分で一番大きな受け皿になってこようかと思いますんで、先ほど申し上げましたけれど、カレーのルーの外のパッケージ等もその他の紙になるんだよとか、そうした部分につきましては、これからも粘り強くお願いをしていければというふうに考えております。以上です。 ○議長 青木議員

箕輪町議会 2007-06-12 06月12日-01号

既存パッケージ等を使っていわゆる安く処理ができる、また新しいシステムが出てきたときには簡単にそれがまた替えれるようなことができるという、そういうシステムのいま見直しを行なっておりまして、それは最適化事業ということでございますが、それが今年、平成19年度からだんだんに替えていきまして、平成21年度までで替えていくということでいま進めております。

須坂市議会 2004-12-08 12月08日-03号

次に、自販機に対する市民の反応と対応についてですが、有害自販機設置心身とも成長期である青少年にとって大きな悪影響を及ぼすものとして、設置された高甫地区仁礼地区では青少年の健全な育成を図るため、有害環境を排除する会を結成し、自治会、PTA、育成会育成委員会民生児童委員会等関係機関及び地域が一体となって設置業者への撤去の要請をしたほか、設置場所周辺の巡回、読み捨てられた有害図書パッケージ等

軽井沢町議会 2001-12-13 12月13日-03号

確かに今の国の政策からすれば各市町村、いわゆる自治体にパッケージ等を配布すれば国とすればそれでいいという部分は多分にあるかと思いますけれども、今、このパッケージの話でございますけれども、我々情報推進課そのものでも今の専用回線等を使っての国との情報交換、そういう部分についても不合理さというものを十分感じておるわけでございますけれども、これからの運用状況をうちの方でまた精査しながら、今後また考えていきたいと

  • 1